Registration info |
Registration not needed, or register on another site. |
---|
Description
タイトル
AtCoderの社長と一緒に "エンジニアを幸せにする人事" について本気出して考えてみた # 採用帰れま10 vol.08
当日のトーク内容
- エンジニア採用人事として、もっとエンジニアに寄り添いたい
- エンジニアだが、採用人事領域に興味がある
- エンジニアをマネジメントする立場で、より良いキャリアプラニングのサポートしたい
なぜ、開催するのか
歴史ある大企業からスタートアップまで、ほぼ全ての企業でエンジニアが求められる現代において、エンジニア採用人事は企業にとってはなくてはならない存在です。
しかし、エンジニア採用人事の少なくない方が非エンジニアからキャリアをスタートしていることと思います。
エンジニアバックグラウンドがない中で、エンジニア採用人事としてオペレーションを効率よく回す以上に発揮すべき価値とは何か。
それは、仲間となってくれたエンジニアを幸せにすることではないでしょうか。
AIの実装が当たり前となり、エンジニア採用人事の希少性もますます上がる中で、エンジニア採用人事としてエンジニアを幸せにする人事となるためにはどうすればいいのか。
エクサウィザーズ AI技術統括の遠藤 太一郎さんと、AtCoderの社長 高橋直大さんと共に考えます。
当日のトーク内容
- エンジニアのキャリアによりそうにはどうしたらいいか
- エンジニアにとって、エンジニア採用人事とはどういう存在であって欲しいか
- エンジニア採用人事を続けることで得られるものとは?
日時
2021/07/20(火)19:00 - 20:30
開催場所
オンライン(webinarで実施)
time table
時間帯 | 項目 |
---|---|
19:00 - 19:10 | オープニング、自己紹介 |
19:10 - 20:00 | パネルディスカッション |
20:00 - 20:25 | QA |
20:25 - 20:30 | クロージング |
※ イベント内容は一部変更する可能性があります
※ 開催日前日に応募者の方にZoom WebinarのURLとパスワードをお送りいたします
※ 当日は録画を行う予定です。webinarのためお顔が映ることはありませんが、Q&Aや質問をした際、アカウント名表示されてしまうため、記録されることに抵抗がある方は、アカウント名の変更をお願いします。
※ 本セミナーの録画を行い、主催者の記録の管理及びサービス向上、動画コンテンツ制作(個人情報の取り扱いには配慮します)などに利用する予定です
登壇者
<スピーカー>
● 高橋 直大
AtCoder株式会社
代表取締役
1988年、東京都生まれ。Imagine CupやTopCoder Openなどの、プログラミングコンテストの世界大会において多くの入賞実績を持つ。
慶應義塾大学大学院政策メディア研究科在学中、2010年に、プログラミングコンテストを開催する企業であるAtCoder株式会社を創業。
著書「最強最速アルゴリズマー養成講座」などがあり、競技プログラミングの第一人者として業界を牽引。
● 遠藤 太一郎
株式会社エクサウィザーズ
AI技術統括
会津大学コンピュータ理工学部博士前期課程修了(首席)。 1996年、18歳からAIプログラミングを始める。
米国ミネソタ大学大学院在学中に起業し、AIを用いたサービスを開始。
AIに関する実装、論文調査、システム設計、ビジネスコンサル、教育等幅広く手がけた後、株式会社エクサインテリジェンス(現 株式会社エクサウィザーズ)に参画。
国立大学法人東京学芸大学 准教授、理化学研究所 革新知能統合研究センター (AIP) 客員研究員、国際コーチ連盟ACC。
AI時代の活躍人材の育成を軸の一つとして、東京学芸大学を始め、産官学連携しながら推進している。
2021年4月にAIエンジニアリングフェロー就任。
● 半田 頼敬
株式会社エクサウィザーズ
採用責任者
新卒で慶應義塾大学文学部社会学専攻卒業、2010年ベネッセコーポレーションに入社し、マーケティング、商品開発、事業開発に従事。
2015年リクルートホールディングスに中途採用担当として入社し、Indeed, Inc.の国内外の新卒・中途のTech系人材の採用プロジェクトに従事。
2018年にエクサウィザーズに参画。 採用を中心に組織の立ち上げを行い、Linkedinが選出する”日本で最も勢いのあるスタートアップランキング、TOP STARTUPS2019・2020で2年連続1位に選ばれた。
2019年 Linkedin Japanが選出する人事でMVPを受賞。
申込方法
以下サイトに遷移していただき、申込をお願いいたします
→ 申込ページ
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.